優れた社員教育方法であるマネジメントゲーム,マイツールを使って良い会社を創ります。社長のための経営計画・戦略的な管理会計を修得しましょう。 関西 MG・マイツール・Yリロンをアジアに世界に伝える 広げる 高める
マッシモのMGノート

タグ : 数字

数字に強くなるコツ

1.差額を書く・ゼロを書く・四捨五入を確実にする。 まず第一に仕事・作業をていねいにする訓練から始めます。 これはいわゆる「初期設定」に相当します。 MGでは、これを(スパルタで)徹底的にやります。言われたとおりにきちん …

FC(全部原価)は本当にだめなの?

全部原価(計算)の弱点は「作る個数(生産数量)で原価が変わる」ということにつきます また、製造固定費が変わると製品の品質は同じなのに原価が変わる点も問題です こんな話がありました あるメーカーが、工場の屋根の改修を行いま …

決算書 試算表の構造その2

先日、奈良MGを開催しました。 その際に参加者の皆さんとお話しをしていて、やはり会計の5要素の理解が 難しいなと思いました。 逆に言えば、これが分かれば会計の理解もぐんと深まることを確信。 前回では、決算書を理解する上で …

決算書 試算表の構造その1

前回の続きで、数字が苦手の人向けにまずそもそも、決算書は何を表すのでしょうか? みなさんは、なんて答えますか?株主に報告するため?お金を借りるため?税金を計算するため?中小企業の社長様からそんな声が聞こえてきそうな。。。 …

数字が苦手ってなんだろう?

こんにちは。福本貴子/ふくもとたかこです。 あまり登場しないのですが、仕事の中で おっ!と思ったことや 便利かなと思うことを少しずつ発信しようと思います。 私は、人前で話すのが大嫌いなんです。けれど、お伝えしたことで便利 …

Y理論と労使見解

西式MGの根底には、ある経営思想が存在します それは「Y理論」と呼ばれる人間第一主義・人間中心主義の経営を旨とするものです 別の云い方をすれば企業を構成する従業員第一主義です 経営者のバイブルと云われる「労使見解」にも、 …

再び、データベースマーケティング

データベース・マーケティングの基本は5W2Hです 昭和の商店街の八百屋や魚屋のおばちゃんは、みんな「データベース経営」でした おばちゃんの頭の中には常連さんが いつ・何を・どれだけ買ってくれたのか? その好み、家族構成、 …

飲食店のPアップはどうすれば、うまくいくのか?

MG研修では値決めの重要性を嫌というほど、肌身で感じます さらには利益感度分析の講義でPアップの大切さや値引きの恐ろしさを学びます そうは云っても周辺のライバル店はあんなにPを下げている。。 対抗上、際限のないPダウン合 …

事実を知る 正しいMQを知る

税務会計の最大の短所は「遅い」ことと、製造業の場合はFCであることにつきます (もちろん、会計事務所側の事情も充分理解しているつもりです) 経営はスピードと決断です 1ケ月半~2ヶ月も後から出てくる報告書は「情報」ではな …

情報の3段活用

なぜMGの次はマイツールなのでしょうか? 経営データを意思決定に活かす、あるいは数字がわかる とはどのようなことでしょうか? 具体的には3つの段階があります どうするのか詳しく見ていきましょう! 〈第1段階 データ〉 経 …

意思決定・衆知と叡知

衆知 みんなで決める   みんなの知恵(総意) 叡知 ここぞという決断に発揮できる天才の知恵 叡知はわずか0.6%の天才(戦略家)の発想からしか生まれません 二級酒をいくら集めても、特級酒にはならない それが叡知と云われ …

理念を成文化すること(その意味)

経営理念の成文化は、経営者としての仕事の一丁目一番地です なぜなら、「成文化」は経営者にしかできないからです 志が理念となり 理念を実現するための方針(戦略)が生まれ 戦略を担保するものが経営計画(実行計画)となります …

移動平均と移動年計

移動平均と移動年計 これは社長がマスターするべき必修科目・必須アイテムです MGで修得する3つの視点は(詳しくはリンク先)http://www.3mmg.jp/wp/wp-admin/post.php?post=1&am …

お知らせカテゴリー

MQ戦略ゲーム(MG)とは(英語版)

MG-management game
MG-management game
PAGETOP
Copyright © 3M経営  All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.